【最新の投稿】6/29 役員会開催案内書、防犯等パトロール、6/27 ご逝去情報、6/26 生ごみ堆肥化、6/23 班コミュニケーション開催、6/15 地区体育祭情報、6/4 役員会議議事録、6/1 ごみ集積場対策を登録しておきます。

台風2号の足跡!

災害/安否確認

昨日、大きな台風が太平洋を通過し、野田市も大雨の影響を受けました。

例年、大雨が降った場合、東武線高架下が灌水し、車が立ち動けなく事態も見られました。

今回は、水深25cm程度でしたので、このような事故は発生しませんでしたが、本日、道路のアスファルトが剝がれれるという事態となりました。

最初は、直径1m弱の穴でしたが、現在、2m程度となっています。また、線路向こうの道(尾崎10区)から水が浸入しており、穴の直径は広がりつつあります。

ご参考に、状況写真を投稿しておきます。皆様、この道を通られる場合は、くれぐれも注意して下さい。

とんぼ公園から見た状況
反対側の道路から流れ込む水
Print Friendly, PDF & Email

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました